“新常態”中国の生産管理と労使関係 実態調査からみえる生産現場の苦悩と工夫/竇少杰

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

9784623093281内容紹介2010年に世界第2位の経済大国となったのち、新常態といわれる新たな模索の時代に入った中国。海外企業が撤退しているなか、中国はいまも自由貿易試験区など改革を強く推進し、労働分野では新たな労働契約法の制定など生産現場は激動している。本書は、直接調査が極めて難しい中国国有・私有企業の現場管理者に継続的に詳細な聞き取りを行った、具体的な今を捉える実態調査・報告の集大成。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次いま中国企業の生産現場をとらえる意義/第1部 高度成長の終焉から新常態へ(計画経済期における画一的管理と労働力の固定化/改革開放期における労使関係の変容と労働力の流動化)/第2部 新常態時代への現場改革と試行の実態(雇用形態の多様化した現場―大手国有電機機器メーカーA社/非正規雇用が溢れる現場―大手国有トラック工場B社/法律違反も存在する現場―大手民営ホイール製造企業C社/「道」と「術」で鍛える現場―大手民営厨房用電器メーカーD社)/終章 新しい労使関係の模索とその問題点

残り 1 4500.00円

(45 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから